配役と聴衆が共に楽しむ手作りオペラ
        声楽研究会
  声楽研究会は、オペラになじみのな
い方々にアマチュアの手による手作りのオペラを紹介し、楽しく鑑賞していただくことを目的に、平成15年8月に設立され、毎年数回の公演を開催しています。
 オペラは、ギリシャの悲劇から生まれたといわれ、多くの人々の手によって作られているというのもその特徴の一つです。
例えばイタリアオペラの一つである「椿姫」は、デュマの小説をベースに、フランチェスコ・マリス・ピアーが台本を書き、ベルディが作曲をして完成されました。
 会では、プロのオペラのような技術的に優れた公演を目指す一方、配役と聴衆が共に楽しめるような公演を企画し開催しています。
 また、演出や指揮、オーケストラ、楽器演奏などの配役については、ある程度の経験がある方にお願いしていますが、オペラの重要な要素であるコーラスについては、

連絡先 ▽声楽研究会
(四谷1の59/364・3778

▲ 手作りオペラの公演風景

▲ 手作りオペラの公演風景

(ホームページ掲載許諾済み)

興味のある方を募集し参加していただいています。オペラの花形であるソリストについては、できるだけ多くの方々が参加できるように、毎回オーディションを行い、ステージに立つチャンスを広げています
「手作りオペラを鑑賞する楽しみの一つには、知人がステージで一生懸命歌ったり、演奏している姿を見ることができるところにあります。
努力している知人の姿を見て、『自分でもやってみよう』との思いを持たれることがあるかも知れません。
会では、今後も、地域の音楽文化発展のために少しでも貢献し、多くの市民が音楽文化に対して興味を抱いていただければうれしく思います」と代表の坂本利彦さんは熱心に語ります。
現在位置:ホーム団体の情報主な活動分野団体情報一覧>広報掲載記