下記公演は終了いたしました。

57回声楽研究会公演 歌劇『魔笛』

ピアノと合奏による  字幕付き原語上演

平成2533日(日)17:00開場  17:30開演  1500円

府中の森芸術劇場ウィーンホール

後援 府中市教育委員会、 府中市民活動支援センター ,クラブ ファンタジー(神戸女学院大学音楽学部同窓会)

  (公財)東京市町村自治調査会多摩交流センター、公益財団法人府中文化振興財団

 指揮・演出  升水弘之

タミーノ
  菊地伸吾

パミーナ  

 武田千宜

パパゲーノ 

 幸田敦
夜の女王     土田雅子
ザラストロ  .谷茂岡  一人〈やもおか かずと
パパゲーナ 金子 二三代
モノスタトス  田中淳一
侍女1  風間優子
侍女2   田中牧
侍女3  北根吉子
童子1  宗和彩乃
童子2  赤澤
童子3  小野里桃子
武士1・僧侶1  飯島 一佳
弁者・武士2僧侶2  守屋栄一
合唱  アンサンブル・バッカナーレ
合奏  アンサンブル・バッカナーレ合奏団
 子供  青空児童合唱団/・その他
 フルート   守 真弓
  ヴァイオリン  芳賀夏子
  ヴァイオリン   杉村直香
  ヴァイオリンチェロ  広瀬直人
 グロッケンシュピール  川ア 有紀子
 ピアノ  坂本知加子

チケット販売:府中の森芸術劇場チケットセンター  TEL:042-360-4044(窓口販売のみ・予約不可)


お問い合わせ・チケットのお申込み等は

YFA48028アットnifty.com (アットは@に変更してください。全角は半角に変更してください

プロフィール

 升水弘之   ピアノを宮本良樹と川嶋ひろ子、声楽を藤井あや、指揮法を松本紀久雄と坂本和彦の各氏に師事。
初期からの市民オペラ活動に興味を持ち、多くの舞台に合唱やソロで参加。
東京都民オペラ・ソサイエティに創設時より参加、音楽総監督・指揮の西本眞也氏の薫陶を受ける。
音楽講師、字幕制作者。
 
  菊地伸吾  桐朋学園大学研究科修了 フィガロの結婚、アドレアーナルクブルールに出演やサロンコンサート、オペラシティでのジョイントコンサートに出演など  
 武田千宜   東邦音楽大学ピアノ専攻卒。在学中には海外演奏・定期演奏会等でピアノの代表演奏を常に行い、声楽・器楽等のリサイタル・演奏会等の伴奏ピアニストとして活躍しながらオペラ歌手としても研鑽。パイプオルガニスト(フォーレのレクイエム、ヴィヴァルディのグローリア)、チェレスタ奏者(オペラ魔笛)としてオーケストラに入る経験も持つ。2005年にロシア国立モスクワ音楽院、2006年にはスイス国立チューリッヒ音楽大学へそれぞれ奨学金を得てマスタークラスを声楽専攻で修了。その後歌手として数多くオペラ上演に出演。主役でのオペラ上演出演回数は25本以上。モーツアルトレクイエムやベートーヴェン第九交響曲のソプラノソロ、またリサイタル等も精力的に行う。(2011年は埼玉県と岩手県盛岡市、2012年は埼玉でリサイタルを開催。2013年には東京と盛岡で開催予定)

合唱団は現在9団体を指導。2010年には韓国釜山国際合唱フェスティバルに招待参加出場。また、埼玉県の小学校の体験教室、コミセン・公民館等の公共施設で講座を受け持つなど文化発展に尽くしている。

2012年4月より二期会21アドヴァンスドコース《キャリアアップクラス》に在籍。

二期会会員、埼玉オペラ協会会員

 

オペラ上演で今までに演じた役    ()の中の回数はオペラ本公演に乗り演じた回数

ペルゴレージ    「奥様女中」セルピーナ(2回)

ロッシーニ     「ブルスキーノ氏」ソフィア(1回)、「絹の梯子」ジュリア(1回)

「ランスへの旅」コリンナ(3回)

モーツアルト    「フィガロの結婚」スザンナ(2回)、コンテッサ(2回)、バルバリーナ(1回)

          「コジ・ファン・トウッテ」フィオルディリージ(1回)、デスピーナ

「魔笛」パミーナ(4回) 

「皇帝ティトウスの慈悲」ヴィテッリア(1回)

     ベッリーニ   「カプレーティ家とモンテッキ家(ロミオとジュリエット)ジュリエッタ(1幕のみ)

ドニゼッティ    「ドン・パスクアーレ」ノリーナ(1幕のみ1回)、「愛の妙薬」アディーナ

ヴェルディ      「椿姫」ヴィオレッタ(ハイライトで2回)、フローラ(1回)

プッチーニ     「妖精ヴィッリ」アンナ(1回)、「ジャンニ・スキッキ」ラウレッタ(1回)

ビゼー       「カルメン」ミカエラ(1回)、フラスキータ(1回)、メルセデス(1回)

レオンカヴァッロ「道化師」ネッダ(1回)

メノッティ   「泥棒とオールドミス」レティーシャ(1回)、「電話」ルーシー(1回)

 レハール     「メリーウィドー」マルゴ(1回)

シュトラウス   「こうもり」ロザリンデ(1回)

マスネ      「サンドリヨン」6人の妖精(1回)

                             [2012年度出演予定を含む]

 
 幸田敦  

石川県生まれ。幼少時より金沢高等音楽学院にてピアノを学ぶ。1999年上京、声楽を

始める。キャラクターバリトンとして、ロッシーニ:「セビリアの理髪師」ドンバル

トロ、「チェネレントラ」ドンマニフィコ、「ブルスキーノ氏」タイトルロール、ド

ニゼッティ:「愛の妙薬」ドゥルカマーラ、モーツァルト:「魔笛」パパゲーノ、「

フィガロの結婚」ドンバルトロなどの喜劇役をレパートリーの中心において活躍中。

また第9ソロなどもつとめる。2009年、ロッシーニ「ランスへの旅」ドン・プロフォ

ンド役における演唱は、観客の大きな感銘を呼んだ。近年はヴェルディの諸役にもレ

パートリーを広げ、「イル・トロヴァトーレ」ルーナ伯爵などでも舞台に立つ
 
  土田雅子  国立音楽大学卒業

国立音楽大学卒業演奏会、二期会新進声楽家の夕べ等に出演。

NHK洋楽オーディションに合格、NHK・FM土曜リサイタルに出演。

多摩フレッシュコンクール入選、東京声楽コンクール入選。

二期会会員。

 
 .谷茂岡  一人
〈やもおか
かずと
 国立音楽大学卒業。在学中から現在までピアノ、合唱、器楽、指揮、作曲、編曲、声楽、オペラ等と多彩で活発な演奏活動を行っている。
同大学卒業後、神奈川県海老名市の混声合唱団『レーベンフロイデ合唱団』に指揮インターンとして所属し、指揮及び指導の研鑽を積む。同合唱団を数回にわたり、指揮する。2006年には同合唱団主催『えびなで第九を歌おう会』のヴォイストレーナー及び音楽スタッフを務める。

2005年11月には『埼玉県朝霞市合唱祭』に客演指揮者として出演し、女声合唱団『彩音』を指揮する。
また2007年8月には代々木オリンピックセンターの大ホールにてヘンデル作曲『メサイア』を指揮する。

2006年さいたま指揮講習会を受講。2010年にも同講習会を受講し、講習会内のコンクールにおいて1位なしの2位に入賞し、修了演奏会に出演。好評を博す。
2010年8月に井上道義指揮者講習会を受講し、同年11月には下野竜也指揮者講習会を受講する。

オペラにおいては2002年5月に群馬の前橋テルサホールにてオペラ・アンサンブル・ぐんま主催プッチーニ作曲『ラ・ボエーム』の
ベノアとアルチンドロの二役を演じる。
また宗教曲のソリストでは国立音楽大学BACH CHORに所属し、『ヨハネ受難曲』、『マタイ受難曲』、『ロ短調ミサ』のバスソリストを務める。

現在、東京モーツァルテウム合唱団指揮者。童謡・唱歌・抒情歌を歌う会『なでしこ』ピアニスト。男合唱団『SAMURAI』ピアニスト。『稲城オペラ研究会』ピアニスト。『オペラ・アンサンブル・アルモニーア』ピアニスト。

ピアノにおいてはバー・レストラン・ホテル等でピアノ演奏を行っている。その他、作曲及び編曲活動を行っている。



これまでにピアノを山田真理子、新井伶依子、中村貢子、土屋真理子、海野敏子、五十嵐 稔、大原崇子、作曲を山本康雄、河辺貞三、コントラバスを故・都筑道子、声楽を和田茂士、角田和弘、B.アーベル、ヴィオラを三戸 誠、吹奏楽指導法を大澤健一、音楽教育法を高浪晋一、指揮を松井眞之、夏田昌和、今村能、乾健太郎、高階正光、シメオン・ピロンコフ、杉山直樹、井上道義、下野竜也、合唱指揮を粟飯原栄子の各氏に師事。
 
 金子二三代  

日本音楽療法学会認定音楽療法士

小児病院や高齢者施設で音楽療法を行う傍ら、

それらの場所で多数のコンサートを企画、出演。

声楽を林直子、宮田美保子、宮田俊、山田優里の各氏に師事。

 
 田中淳一  明治大学法学部卒業。地方公務員の傍ら合唱を楽しみ、その後、妻の影響もありオペラにハマる。声楽を常森闘志、長 裕二、青柳素晴の各氏に師事する。アルモニア・ヌォーヴァ公演「カヴァレリア・ルスティカーナ」トゥリッドゥ、「カルメン」ホセ、「仮面舞踏会」リッカルド、「ヘンゼルとグレーテル」魔女、「こうもり」アイゼンシュタイン等に出演。  
 風間優子  

静岡大学教育学部音楽科卒業、同大学院教育学研究科音楽専攻修了。二期会オペラ研修所第53期修了。日本演奏連盟会員、二期会準会員、二期会オペレッタ研究会会員。

 
  田中牧  全幕では 「魔笛」パミーナ、「コジファントゥッテ」フィオルデリージ、デスピー
ナ「ドンジョヴァンニ」ドンナアンナ「フィガロの結婚」伯爵夫人、マルチェリーナ
「カヴァレリアルスティカーナ」サントゥッツア「カルメン」タイトルロール「こう
もり」ロザリンデ、オルロフスキー、「パリアッチ」ネッダ、「仮面舞踏会」アメー
リア、「アドリアーナルクヴルール」タイトルロール。脇役では「ジャンニスキッ
キ」チェスカ「外套」フルーゴラ「ルチア」アリーザ「ヘングレ」お母さん、岡村喬
生脚色「蝶々さん」芸者T
 
 北根吉子  

岡山県出身。

都立目黒高校音楽部部活動で合唱、音楽全般を学ぶ。子育ての後、女声合唱、混声合唱。3年前より現在まで、家田紀子氏に師事。オペラのソロ(重唱)は初めてでしたが未熟ながら良い勉強をさせていただきました。

 
 宗和彩乃  宮崎県出身。
宮崎県立宮崎大宮高等学校卒業後、津田塾大学学芸学部英文学科を経て、2012年3月に津田塾大学大学院文学研究科イギリス文学コース修士課程を修了。
高校在学時より声楽を始める。これまでに学生オペラ団体等で『エフゲニー・オネーギン』タチャーナ役、『カルメン』ミカエラ役、『椿姫』
ヴィオレッタ役、『フィガロの結婚』スザンナ役などを演じる。
声楽を見山靖代、井上つるみ、坂野由美子、関定子各氏に師事。
現在、二期会オペラ研修所に在籍。
 
 赤澤  国立音楽大学音楽教育学科卒業。
国立音楽大学アドヴァンスト声楽コース修了。
現在・二期会研修所第57期本科、二期会オペレッタ研究会会員。
 
 小野里桃子

 1988年生まれ。東京学芸大学教育学部芸術スポーツ文化課程音楽専攻2年生。声楽を今関智子、横山和彦の各氏に師事。小学4年生から8年間西東京市内のミュージカル団体に所属。声楽研究会ワークショップ公演『フィガロの結婚』マルチェリーナ役でソリストデビューを果たす。父は観世流能楽師小早川修。

 
 飯島 一佳  
 
 
 守屋栄一    
 坂本知加子 神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
故東貞一、故アンニ・ヴィクトリウス、エルンスト・ザイラーの諸氏に師事。
http://homepage3.nifty.com/tanoshiichorus/
http://homepage3.nifty.com/aozorajido/
http://homepage3.nifty.com/Himmel/index.html
 http://homepage2.nifty.com/pianoensemble/ 
 

24年度の主な予定

★中央文化センター 地域文化祭    9月30日(日)   ひばりホール

『魔笛』名場面集

パミーナ 田中万由里  
 夜の女王  細野千賀子  
パパゲーノ   大川耕史   
 パパゲーナ   金子二三代
 
 合唱  アンサンブル・バッカナーレ  

 1、パミーナのアリア
 2.夜の女王のアリア
 3.僧侶の合唱
 4.Pa,pa,pa,の2重唱







プロフィール

田中万由里  

神戸女学院大学音楽学部声楽専攻卒業 同大学音楽専攻科修了

イタリアヴィオッティ音楽院オペラコースに参加 関西二期会オペラスタジオを経て、現在 宝塚演奏家連盟会員、アトリエ遊音楽研究所主宰 関西二期会正会員、岡田晴美氏に師事

演奏歴

コンサート

朝日推薦演奏会、関西二期会フレッシュコンサート、宝塚演奏家連盟主催コンサート、2003年よりアトリエ遊アートフェスティバル など多数出演

オーケストラとの共演

関西フィルハーモニー、モーツァルト管弦楽団、アルカディア室内管弦楽団、大阪シンフォニカー交響楽団 神戸女学院大学オーケストラ、宝塚交響楽団、他多数共演

オペラ

アマールと夜の訪問者 母役、 魔笛 ダーメT役、カルメン フラスキータ役に出演

曲目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Giacomo Puccini  Vissi d'arte, vissi d'amore Tosca  ATTO SECONDO

プッチーニ作曲 オペラ トスカより 歌に生き 愛に生き

ダーメ1
ガラコンサ−ト

 
 細野千賀子    
大川耕史     
 金子二三代
 

日本音楽療法学会認定音楽療法士

小児病院や高齢者施設で音楽療法を行う傍ら、

それらの場所で多数のコンサートを企画、出演。

声楽を林直子、宮田美保子、宮田俊、山田優里の各氏に師事。

 































































★ボランティア祭り   11月18日(日)  15時20分〜16時 フォーリス 光と風の広場

NPOボランティアまつりチラシ

1:『何と美しいこの絵姿』タミーノ王子
2:『イシスとオシリスよ、叡智を与えよ』ザラストロ・合唱
3:『俺にも恋をさせろ』モノスタトス
4:『復讐の心は地獄の炎の如く』夜の女王
5:『恋人か女房か』パパゲーノ
6:『幸福は永遠に失われた』パミーナ姫
7:『イシスとオシリスよ、何という喜び』合唱
8:『パパパの歌』パパゲーノ・パパゲーナ
9:『太陽が夜の闇を払った』ザラストロ・合唱

パミーナ   長井  静  
  夜の女王  細野千賀子  
 タミーノ王子  小澤 繁樹  
 ザラストロ  谷茂岡  一人  
 パパゲーノ    守屋栄一  
 パパゲーナ 太田祐子   
  モノスタトス  佐藤雅規  
 合唱  アンサンブル・バッカナーレ  

   下記『魔笛』オーディションは、終了いたしました。ご応募ありがとうございました。引き続き合唱団員募集中

声楽研究会オペラ公演の為のソリストオーデイション募集

 

声楽研究会にて下記オペラ公演を予定。ソリストのオーディションとコーラス団員の参加募集中。

1、公演予定


日時、場所 201333日(日)府中の森芸術劇場ウィーンホール 5時30分開演 

曲目 モーツアルト作曲 オペラ『魔笛』(ピアノと合奏による字幕付き原語上演)

指揮 升水弘之 

公演参加費用 ザラストロ、夜の女王、タミーノ、パミーナ、パパゲーノ 50,000,

パパゲーナ、モノスタトス 30,000, 弁者、3人の侍女、3人の童子、25,000円  僧侶、弁者、2人の甲冑の男 15,000

チケットノルマし。

 オーディション合格者は声楽研究会の定める練習日、主に水曜日それ以外の曜日もありますので、お問い合わせください。(午後6時30分〜9時、府中片町文化センターほか)9月から開始予定。原則衣裳自前。

2、オーディション

日時 201285日(日)18時―20   

日程の合わない方はご相談下さい。

場所 府中グリーンプラザ 第1音楽練集室 (042-360-3311 京王線 府中駅下車徒歩0)

曲目 任意のオペラアリア 1曲

参加費用 ピアノ伴奏者同伴の方  一人5000
     ピアノ伴奏者無しの方  一人
10000円(楽譜を事前にご送付ください。)
申し込み期限   201285日まで、或いはオーディション希望日まで

参加希望者は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、簡単なプロフィール、曲目、伴奏者有無を書いて、下記住所(お問い合わせ下さい)にご郵送(あるいはメール)ください。オーディション参加料金は当日ご持参下さい。

3、コーラス団員募集(オーディションはありません)

場所は府中 片町文化センターほか、指導は升水弘之。 

日曜 練習は毎月2回、午後6時30分〜9時、

会費  2000/月 

参加費 練習参加8ヶ月未満の方のみ 15000

後援 府中市教育委員会、 府中市民活動支援センター,クラブ ファンタジー(神戸女学院大学音楽学部同窓会)

メール AND63061アットnifty.com (アットは@に書き換えてください。全角は半角に書きかえて下さい)

声楽研究会についてはホームページにてご参照ください。

URL  http://homepage3.nifty.com/opera/   

声楽研究会 代表 坂本利彦